Interview M.H.
2025/07/10
社員インタビュー
INTERVIEW
Q1
代表との15年のお付き合いについて教えてください
代表とは前々職で出会いました。当時の彼はまだ取締役でしたが、『この人についていけば絶対に成功する』という確信がありました。その後、別々の会社に行きましたが、常に連絡を取り合っていて。今回Spreadを立ち上げると聞いた時、『絶対一緒にやりたい』と即答しました。
Q2
代表の「成長のプロフェッショナル」としての実力をどう評価されますか?
本物です。これまで一緒に働いた経営者の中で、間違いなくトップクラス。数名から500名規模への拡大を何度も成功させてきた実績は伊達じゃありません。特に『人を見る目』と『タイミングを掴む嗅覚』は天才的。Spreadでも、その能力がフルに発揮されています。
Q3
課長として、どのような役割を担っていますか?
営業部全体の戦略立案とチームマネジメントです。代表のビジョンを具体的な営業戦術に落とし込んで、各メンバーが最大のパフォーマンスを発揮できる環境を作る。20代の若手から40代のベテランまで、多様なメンバーをまとめるのが僕の仕事です。
Q4
今回の事業拡大への期待は?
過去最高のスケールになると確信しています。代表は『今度は過去のスピードを凌駕する』と言ってますが、彼がそう言う時は本当に実現するんです。東京・福岡展開も既に具体的な計画が動いていて、僕自身も新拠点の責任者候補として準備を進めています。
Q5
プライベートでは大型犬を飼われているそうですね
ゴールデンレトリバーを飼ってます(笑)。散歩が日課で、実はこの時間がアイデア発想の貴重な時間なんです。営業戦略も、犬の散歩中に思いついたものが多いです。Spreadは働き方も柔軟で、『結果を出していれば時間の使い方は自由』という環境が助かってます。
Q6
15年の付き合いから見た代表の変化は?
より大胆になりましたね。以前も挑戦的でしたが、今回は『爆発的成長を本気で狙う』という意気込みが違う。15年間の集大成として、これまでのすべての経験とノウハウを注ぎ込んでいる。だからこそ僕も、最後まで付いていきたいと思っています。
Q7
40代で新しい挑戦をすることについて
42歳だからこそできることがあると思います。20代の勢いと30代の経験を理解して、それぞれの良さを活かせるマネジメントができる。代表とも対等に議論できる関係性がある。この年齢だからこその価値を、Spreadで存分に発揮できています。
Q8
同世代のマネジメント層にメッセージを
『安定』を求めて大企業にいる同世代の方も多いと思いますが、本当にそれで満足ですか?40代はまだまだ攻めの年代です。特に信頼できる経営者と一緒に新しいビジネスを築けるチャンスがあるなら、絶対に挑戦すべき。僕も代表も、志を共にする仲間をお待ちしています。
Q9
今後のSpreadの展望について
3年以内に全国展開、5年以内に業界のリーディングカンパニーになります。代表の過去の実績を見れば、これは決して夢物語ではありません。今参加すれば、その歴史的な成長の中核メンバーとして関われる。こんな機会、人生で何度もあるものじゃありません。一緒に日本を変えましょう。